Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Home
  • Webセミナー 2021
  • News
  • Profile
  • テキスト(note)
  • 動画(VOD)
  • 講義(Lecture)
  • 週刊 にしずかラボ
  • 書籍紹介(Books)
  • L.A.講演(VOD)
2021.03.16 01:55

【連載】『「景岳全書」婦人科を読む』を更新いたしました。

3.婦人規下 

3-1.産育類 産要三十五(本文②)

【「景岳全書」婦人科を読む】3.婦人規下 3-1.産育類 産要三十五(本文②)|NISHIZUKA LABO|note

【本文②】 産婦腹痛未甚, 且須寬心行動, 以便児身舒轉。 如腰腹痛甚, 有産之兆, 即当正身仰臥, 或起坐舒伸, 務宜安静従容, 待児轉身向下, 其産必順而且易。 最不宜預為驚擾入手, 以致産婦気怯, 胞破漿乾, 使児轉身不易, 則必有難産之患。

note(ノート)

  • 週刊にしずかラボ(626)

NISHIZUKA LABO

『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。

  • 2021.03.17 00:54
    【連載】「経絡治療からみた傷寒論」を更新しました。
  • 2021.03.15 01:32
    【連載】讀解「難経本義諺解」を更新いたしました。

0コメント

  • 1000 / 1000

© 2015-2021 NISHIZUKA LABO

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう